長時間持続する優雅で自然な香り。「 John’s Blend WHITE MUSK 」の魅力。

Favorite

 

魅力的な香りは、人への印象や自身の気分を大きく左右します。

身の回りにお気に入り香りや良い香りが漂っていれば、気分が落ち着きます。また、良い香りが漂っていれば、人に良い印象を与えたりもします。

筆者はフレグランスが好きで、香水・コロンはもちろん、ルームミストやパーソナルケア用品など、今まで色々な商品を愛用してきました。

香水・コロンを愛用する理由は、嫌な臭いがするより、良い香りがした方が自分自身も気持ち良いし、一緒にいる人にも心地良くいてもらいたいと思うからです。

ルームミストなどについては、部屋に人を招くことが多い訳ではなにので、人がどうこうというより、「自分が心地よくいたい」という理由が大きいかもしれません。

そんな筆者が、ここ数年断トツで気に入っている香りが、今回紹介するJohn’s BlendのWHITE MUSKです。

今回は、数多く存在するWHITE MUSK関連商品の中から、自身も常に愛用している3つの商品を詳しく紹介しながら、John’s Blend WHITE MUSKの魅力に迫りたいと思います。

 

 

John’s Blendとは

最近、雑誌などでも目にする「John’s Blend」。

John’s Blendは、数多くのフレグランス、ボディケアアイテムなどを開発・販売している株式会社ノルコーポレーションのブランドの一つです。

2016年から現在に至るまで、ヘア&ボディミスト、デュフューザー、フレグランスジェル、シャンプー、コンディショナー、ハンドジェル、アロマオイルなど、数多くのフレグランス、ボディケアアイテムを世に送り出しています。

商品によっては、WHITE MUSKだけでなく、APPLE PEAR、RED WINE、MUSK JASMINなどのラインナップもあります。

 

目次に戻る

MUSK、WHITE MUSK とは

ムスク【麝香(じゃこう)】とは、ジャコウジカの腹部にあるジャコウ腺から採取できる分泌物を乾燥させた香料です。これを香水に微量添加すると甘くて官能的な香りとなり、香水の香りを長持ちさせる効果があります。このため古くから香水の重要な材料として用いられていました。

一方、ホワイトムスクとは、天然のムスク【麝香(じゃこう)】ではなく、精油、エタノール、精製水などを原料とした合成ムスクの通称です。

 

目次に戻る

 

① WHITE MUSK Hair & Body Mist

まず、John’s Blendの商品で一番最初に使用した「WHITE MUSK Hair&Body Mist」について紹介します。

John’s BlendのWHITE MUSK Hair&Body Mistとの最初の出会いは、ヴィレッジヴァンガード でした。5~6年前のことです。

現在は、ネットや「ドン・キホーテ」などの大手総合ディスカウントストア、「オートバックス」などの大手カー用品店などでもJohn’s Blendの商品を見かけます。

ヴィレッジヴァンガードで初めて見た時、テスターも無く、キャッチも何も貼られていない状態で、店内のフレグランスコーナーの棚にひっそりと置かれていました。

元々、MUSKの香りが好きだったので、初めて見るJohn’s BlendのWHITE MUSK Hair&Body Mistに興味が沸き、購入したのがきっかけです。

当時の価格は、税抜きで1,600円程度だったと思います。

購入後、すぐに店を出て駅のトイレに駆け込んみWHITE MUSK Hair&Body Mistを試しました。
 

 一発です。正に一発でやれました。

手の甲に一振りした瞬間、甘い香りに包まれ、心地良い気分になりました。

これ以来、John’s BlendのWHITE MUSKの虜となり、現在も毎日愛用しています。

 

目次に戻る

 

✓ラストノートがお気に入り

WHITE MUSK Hair&Body Mistも他の香水のようにトップノート、ミドルノート、ラストノートに違いがあります。

また、つける場所によっても多少香りが異なります。

どれも良い香りであること確かなのですが、筆者の場合は首回りにつけたラストノートがお気に入りです。

基本的にラストノートが一番長く香っているからかもしれませんが、徐々に香りの甘さが増していきます。

トップノートも、つけた瞬間のアルコール系のツンとする匂いはすぐに飛び、甘い香りが広がります。

時間を追うごとに、その甘い香りが徐々増していく感じです。

 

目次に戻る

 

✓香りの持続時間と持ち運び

汗の量にもよりますが、朝、首の周りの2~3回プッシュして馴染ませておけば、大抵は夕方まで香りが持続します。

職場のロッカーにも常備してあるので、汗をかいた日は、昼休み頃に1~2回プッシュ。

汗をかいていない日も帰宅前に1~2回プッシュしています。

WHITE MUSK Hair&Body Mist
左:旧ボトル  右:現在のボトル

 

ボトルのサイズは、スマホと同じくらいなので持ち運びも苦にならい程度です。

1日外出する時などは、バッグに入れて持ち歩いています。

ボトルの大きさが気になる方は、小さめのボトルに移し替えて持ち運ぶのも良いかもしれません。

 

目次に戻る

 

✓上手な使い方

使い方は、髪や体から5~15cm程度話して1~2回スプレーします。スプレー後に軽くなじませればOKです。

他の香水と同じように、つけ過ぎると香りがきつくなるので注意しましょう。せっかくの良い香りが台無しです。

 

目次に戻る

 

✓ヘアコンディショニング成分と保湿成分を配合

 

WHITE MUSK Hair&Body Mistには、ヘアコンディショニング成分と保湿成分が配合されています。

・ヘアコンディショニング成分:パンテノール、ホホバ種子油
・保湿成分:カミツレ花エキス、オリーブ果実油

また、髪や地肌に直接つけるものなので、国内で製造・管理されているのも魅力の一つです。

筆者は男なので香り重視で愛用していますが、そんな筆者でもWHITE MUSK Hair&Body Mistを髪になじませると髪型が落ち着き、艶が出ます。

香りを楽しむだけでなく、髪や肌にも効果があることは嬉しいですね。

 

目次に戻る

 

✓周りからの評判

今まで愛用してきた香水・コロンの中には、正直不評な物もありました。

物によっては、「その臭いキモいんだけど」「臭い!」「気持ち悪くなるからやめてくれ!」など、直球な表現を投げつけてくる人が出るほど、周囲にかなりの不快感を与えてしまったケースもあります。

さすがに凹みます。

しかし、WHITE MUSK Hair&Body Mistに関しては、こういった不評を受けたことは一度もありません。

周囲の男性陣が、他の男の匂いなど気にしないのは当然として、女性陣からはかなりの高評価を受けています。

「メッチャ良い匂いですね!」「すれ違うと良い香りがします」「フェロモン出しまくって何狙てんの?」などなど。

WHITE MUSK Hair&Body Mistの香りを嫌だとか不快だという人は皆無です。

ユニセックスなフレグランスなので、女性のみならずフェロモンダダ洩れ男子になりたい方にもお勧めです。

 

目次に戻る

 

 

② WHITE MUSK Fragrance Gel

続いて、WHITE MUSK Fragrance Gelをご紹介します。

 

WHITE MUSK Hair&Body Mistでその魅力的な香りに憑りつかれ、部屋の中にもWHITE MUSKの香りを漂わせたいと思い思いました。

そこで出会ったのが、WHITE MUSK Fragrance Gelです。

四角い瓶の中にフレグランスジェルが詰めてある物で、蓋を開けて部屋に置いておくと1か月以上香りが持続します。

イメージとしては、WHITE MUSK Hair&Body Mistのトップノートが常に香る感じです。

ちなみに、WHITE MUSK Hair&Body Mistのようにトップノート、ミドルノート、ラストノートのような香りの変化はありません。

瓶の注意書きには、「玄関やトイレなど」との記述がありますが、物凄く強烈な匂い発するものではないので筆者は自室でも愛用しています。

 

中身がジェル状なので、瓶を倒してもこぼれることはありませんし、瓶に異物が入ってもすぐに取り出すことができます。

ルームミストで瞬間的に室内の香りを変えることも好きですが、持続的でほのかにWHITE MUSKの香りが漂うのも魅力的です。

普段は、ベッドサイドに置くことが多いのですが、ブログの執筆や自宅で仕事などをする際には、PCデスクの上に置いてWHITE MUSKの香りで癒されながら作業しています。

小さなお子さんがいる場合には、誤って口に入らないよう注意してください。

 

目次に戻る

 

 

③ WHITE MUSK Reed Diffuser

最後にご紹介するのは、WHITE MUSK Reed Diffuserです。

 

WHITE MUSK Reed Diffuserは、瓶の中に香りの液体が入っており、瓶に刺したリードスティック【Reed(リード)】が香りの液体を吸収し、香りを拡散【diffuse(デュフューズ)】するものです。

これもWHITE MUSK Hair&Body Mistのトップノートが常に香る感じです。

Fragrance Gelよりも、更にほのかな香りが室内に漂い、3か月程度香りが持続します。

リードスティックをひっくり返すと香りを強くすることもできるので、Fragrance Gelよりも香りの変化を楽しめるかもしれません。

 

デザイン的にもFragrance Gelより洗練されているので、リビングなどに置くにはReed Diffuserの方がお洒落ですね。

中身が液体なので瓶を倒さないように注意してください。また、小さなお子さんがいる場合には、誤飲しないよう注意してください。

 

目次に戻る

 

最後に

今回は、John’s BlendのWHITE MUSK Hair&Body Mist、Fragrance Gel、 Reed Diffuserをご紹介しました。

John’s Blendのサイトトップでも記述されているように「香り」は、生活と共にあると言っても過言ではありません。

Fragrance for life
「香りと暮らそう」

https://www.johns-blend.com/

 

お気に入りの香りが見つかれば、心が落ち着き豊かになるかもしれません。また、人に好印象を与えることができるかもしれません。

何より、自身が心地よく生活できるかもしれません。

今回紹介した3つ以外にもJohn’s Blenの商品を愛用しています。

それらに関しては、またの機会に。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

ページトップへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました