【WordPress & Cocoon】SEO対策の基礎:内部リンクの貼り方(とても簡単です)

アイキャッチ WordPress

 

WordPressに最も有名であろうプラグイン「All in One SEO(AIOSEO)」を組み込んでいる方であれば必ず目にするエラーの一つに内部リンク(Internal links)エラーがあります。

内部リンクエラー(英語表示)
内部リンクエラー(英語表示)
内部リンクエラー(日本語表示)
内部リンクエラー(日本語表示)

 

小心者の自分としては、エラーが気になって仕方ありません。

このエラーは、自分のサイト内の別の記事などへのリンクを貼ることにより解消します。

読者にサイト内を回ってもらえれば、エンゲージメント時間も長くなりますし、GoogleBotが記事を見つけやすくなるので、SEO対策としては、それなりのメリットがあると考えられます。また、読者にとっても短時間で欲しい情報に辿り着けるのでwin-winですね。

今回は、この内部リンクの貼り方について解説します。

簡単な操作でできるSEO対策なので、チャレンジしてみましょう。

同一記事内に貼る「ページ内リンク」については、こちらの記事をご覧ください。」

 

 

①内部リンクとは?

自分のサイト内の別の記事などへのリンクを貼ることを指します。

 

②自分のサイト内の別の記事へのリンクを貼る

(1)リンクを貼りたい文字列を選択する。
(2)リンクのボタンを押す。または、Ctrl + K を押す。

内部リンクを貼る手順(1)と(2)
内部リンクを貼る手順(1)と(2)

 

(3)自分の記事タイトルに含まれる文字を入力する。(タイトルの一部でOKです)
(4)一覧からリンクしたい記事を選択する。

内部リンクを貼る手順(3)と(4)
内部リンクを貼る手順(3)と(4)

 

これで自分のサイト内記事へのリンク(内部リンク)が貼れました。

 

目次に戻る

 

 

まとめ・内部リンクを貼った後のエラー確認

このように内部リンクエラーが解消されました。

内部リンクエラーが解消
内部リンクエラーが解消

 

関連記事がある場合は、ぜひ内部リンクを貼ってエラーを減らしましょう。

 

目次に戻る

 

WordPressとCocoonのバージョン

WordPress 6.1.1
Cocoon 2.4.3

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

ページトップへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました