【Stable Diffusion】LoRA作成ツール Kohya_SS GUIのインストール

Stable Diffusion

 

SD1.5系はもちろん、SDXL系にも対応している kohya_ss GUIのインストール について解説します。

本記事では、ターミナル画面やコマンドプロンプト画面(いずれも真っ黒い画面)でのコマンド入力は、極力行わずに作業できるよう解説します。

 

0.kohya_ss GUIとは

kohya_ss GUIとは、LoRA(Low-Rank Adaptation)という追加学習ファイルを作成するためのツールです。

非常に使いやすく、安定したツールで、筆者もかなりの頻度で使っています。

見た目はStable Diffusion WebUI(AUTOMATIC1111)と似ていますが、kohya_ss GUIはLoRA作成に特化している完全に独立したツールです。

本記事では、ロカール環境へのインストールを解説していますが、GithubのページにはGoogle Colabで使えるNotebookのリンクも掲載されています。

主流になりつつあるSDXL系Checkpoint用のLoRAも作成できるので、ぜひ本記事を参考にインストールしてみてください。

 

 

Stable Diffusion WebUI(AUTOMATIC1111)のインストールについては、こちらの記事で詳しく解説していますので、合わせてお読みください。

 

 

 

1.kohya_ss GUIをローカルに複製

(1)エクスプローラーでインストールする場所を開く

ここでは、Dドライブの直下にkohya_ss GUIをインストールします。

Kohya_SS GUIのインストール:図1 エクスプローラーでインストールする場所を開く
エクスプローラーでインストールする場所を開く

 

(2)エクスプローラー上で右クリックし、「ターミナルで開く」を選択

Kohya_SS GUIのインストール:図2 ターミナルを開く
ターミナルを開く

 

(3)Githubから Kohya_SS GUI を複製

以下のコードをコピーしてターミナルに貼り付け、Enterキーを押下

git clone https://github.com/bmaltais/kohya_ss.git

 

数秒~数十秒で複製が完了します。
Dドライブに kohya_ss フォルダが作成され、必要なファイル複製されます。

kohya_ssフォルダを確認後、ターミナルを閉じます。

 

Kohya_SS GUIのインストール:図3 kohya_ssフォルダの確認
kohya_ssの複製完了

 

目次に戻る

 

 

2. kohya_ss GUI インストール

(1)kohya_ssフォルダ内の Setup.bat を実行

kohya_ssフォルダを開き、setup.bat をダブルクリックします。

Kohya_SS GUIのインストール:図4 setup.batを実行
kohya_ssフォルダ内のsetup.bat

 

kohya_ssのセットアップメニューが開きます。

Kohya_SS GUIのインストール:図5 セットアップメニュー
kohya_ss GUI setup menu

 

(2) 1.Install kohya_ss gui を実行

1を入力して、インストールを実行します。
kohya_ssに必要なライブラリなどのインストールが始まるので、数分間待ちます。

Kohya_SS GUIのインストール:図6 Install kohya_ss guiを実行
1.Install kohya_ss guiを実行

 

(3)アクセラレートの設定

以下の7項目について質問されるので、以下のように設定します。

※最後の項目「Do you wish to use FP16 or BF16 (mixed precision)?」は、グラフィックボードがRTX3000系またはRTX4000系以外の場合は、fp16 を選択します。

 

Kohya_SS GUIのインストール:図7 設定内容一覧
アクセラレートの設定内容一覧

 

kohya_ss GUI setup menuが表示されれば設定完了です。

 

目次に戻る

 

 

3.cudnnインストール(オプション)

グラフィックボードがRTX3000系またはRTX4000系の場合は、オプションのcudnn(CUDA Deep Neural Network)のインストールが可能です。

 

(1)cudnn_windows.zipをダウンロードし、kohya_ssフォルダ内に展開

 

(2) kohya_ss GUI setup menu の 2 を実行

2.(Optional) Install cudnn filesを実行

 

kohya_ss GUI setup menuが表示されれば完了です。

 

5-(1)「cudnn_windows.zipをダウンロードし、kohya_ssフォルダ内に展開します。」を行っていない場合、下のようなエラーが表示されます。
cudnn_windows.zipをダウンロードし、kohya_ssフォルダ内に展開してから、再度インストールしてください。

Kohya_SS GUIのインストール:図9 cudnnインストールエラー
cudnnインストールエラー(ファイルが見つかりませんエラー)

 

目次に戻る

 

 

3.bitsandbytesインストール

(1) kohya_ss GUI setup menu の 3 を実行
(2)Option1~3のいずれかを選択 ※ここでは、3 のバージョンを選択しています。

3.bitsandbytesインストール①:必要なファイルのダウンロード

 

(3) 6.Quit を実行 ※プロンプト画面を閉じずに次の(4)の作業を行います。
(4)プロンプト画面に以下のコマンドを入力して実行

cd venv/scripts
pip install bitsandbytes-windows
activate
3.bitsandbytesインストール②

 

(5)コマンドプロンプト画面を閉じる

 

目次に戻る

 

 

4. kohya_ss GUI の起動

(1)kohya_ssフォルダ内の gui.bat をダブルクリックします。
(2)Ctrlキーを押しながら、画面内のリンク http://127.0.0.1:7860 をクリックします。

Kohya_SS GUIのインストール:図10 kohya_ss GUIプロンプト画面
kohya_ss GUIプロンプト画面

 

Kohya_SS GUIのインストール:図11 kohya_ss GUI画面
kohya_ss GUI画面

 

※Stable Diffusion WebUIと同じように黒いプロンプト画面がkohya_ss GUIの本体です。LoRAの作成が完了するまで閉じてはいけません。

 

ページトップへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました